相続税申告書の記入順序と申告書類一覧(ダウンロード可)

相続税を申告するには、次の18種類を記入して提出しなければなりません。
※以下、相続税申告書の記入順番(平成27年度以降様式参考)

1 第9表 生命保険などの明細書
2 第10表 退職手当金などの明細書
3 第11の2表 相続時精算課税適用財産の明細書・相続時精算課税分の贈与税額控除額の計算書
4 第11・11の2表の付表1 小規模宅地等にかかる課税価格の計算明細書 続き (控用)
5 第11・11の2表の付表2 小規模宅地等についての課税価格の計算明細
6 第11・11の2表の付表3 特定受贈同族会社株式等である選択特定事業用資産についての課税価格の計算明細
7 第11・11の2表の付表4 特定森林施業計画対象山林又は特定受贈森林施業計画対象山林である選択特定計画山林についての課税価格の計算明細
8 第11表 相続税がかかる財産の明細書
9 第13表 債務及び葬式費用の明細書
10 第14表

純資産価額に加算される暦年課税分の贈与財産価額及び特定贈与財産価額
・出資持分の定めのない法人などに遺贈した財産
・特定の公益法人などに寄附した相続財産
・特定公益信託のために支出した相続財産の明細書

11 第15表 相続財産の種類別価額表
12 第4表 相続税額の加算金額の計算書・暦年課税分の贈与税額控除額の計算書
13 第5表 配偶者の税額軽減額の計算書
14 第6表 未成年者控除額障害者控除額の計算書
15 第7表 相次相続控除額の計算書
16 第8表 外国税額控除額の計算書・農地等納税猶予税額の計算書
17 第1表 相続税の申告書
18 第2表 相続税の総額の計算書

相続税の申告書は通常税務署から送られてきます。
仮に送られてこなくても自分でもらいに行かなければいけません。
申告納税制度ですから原則的に自分で記載して、自分で申告するということになります。


お気軽にお電話ください お気軽にご相談・お問合せください 0120-339-752 受付時間 9:00~18:00 面談夜間年中無休 無料相談の詳細はこちら

サポートメニュー ~残された家族が安心の相続を実現するために~

相続が発生した方のサポート

  • 相続税。どうしたらいいの? 相続税のご相談
  • 相続税の申告が必要かどうかわからない 相続税無料シミュレーション
  • 申告期限が近づいている方へ 最短2週間スピード申告
  • 相続って何から始めたらいいの? 相続発生後の手続き
  • 相続税の申告はどうしたらいいの? 相続税の申告方法
  • 相続税の納付はどうしたらいいの? 相続税の納付方法

相続の生前対策をお考えの方のサポート

  • 円満に相続してもらいたい 生前贈与・遺言のご相談
  • 少しでも税金を抑えたい 相続税の節税対策
  • 生前に財産を贈与したい 土地・建物の相続対策
  • 子供の納税負担を減らしたい 相続税の納税資金準備

不動産に関するサポート

  • 不動産を相続された方へ 不動産相続プラン
  • 土地をお持ちの方へ 評価に差が出る土地相続プラン
  • マイホームをお持ちの方へ 自宅評価額無料診断プラン
  • 農地をお持ちの方へ 農地相続プラン

その他のサポート

  • お勤めの方へ サラリーマン応援プラン
  • 公務員・元公務員の方へ 公務員の方向けプラン
  • 遺言でできない相続の悩み 民事信託プラン
  • 事業承継対策で納税負担を軽減 事業承継プラン